Skip to content
Vitest 3
Main Navigation ガイド & API設定ブラウザモード高度なAPI
3.2.0
2.1.9
1.6.1
0.34.6

日本語

English
简体中文
繁體中文
Español
Français
Русский
Português – Brasil
Deutsch
한국어
Italiano
Polski
Türkçe
čeština
magyar

日本語

English
简体中文
繁體中文
Español
Français
Русский
Português – Brasil
Deutsch
한국어
Italiano
Polski
Türkçe
čeština
magyar

外観

Sidebar Navigation

はじめに

なぜブラウザモードなのか

ブラウザーモード

設定

ブラウザ設定リファレンス

Playwright の設定

WebdriverIO の設定

API

Context API

インタラクティビティ API

ロケーター

アサーション API

コマンド

ガイド

複数のセットアップ

Vitest の設定

テストAPIリファレンス

上級者向けAPI

このページの内容

WebdriverIO の設定 ​

Playwright と WebdriverIO

プロジェクトでまだ WebdriverIO を使用していない場合は、設定が簡単でより柔軟な API を持つ Playwright から始めることをお勧めします。

デフォルトでは、TypeScript はプロバイダオプションと追加の expect プロパティを認識しません。カスタムオプションの定義をTypeScriptに認識させるには、@vitest/browser/providers/webdriverio を参照するようにしてください。

ts
/// <reference types="@vitest/browser/providers/webdriverio" />

または、tsconfig.json ファイルの compilerOptions.types フィールドに追加することもできます。このフィールドに何かを指定すると、@types/* パッケージの 自動読み込み が無効になりますので注意してください。

json
{
  "compilerOptions": {
    "types": ["@vitest/browser/providers/webdriverio"]
  }
}

Vitest は、同じファイル内のすべてのテストを実行するために、単一のページを開きます。RemoteOptions で指定された任意のプロパティを instances で設定できます。

ts
import { defineConfig } from 'vitest/config'

export default defineConfig({
  test: {
    browser: {
      instances: [
        {
          browser: 'chrome',
          capabilities: {
            browserVersion: 86,
            platformName: 'Windows 10',
          },
        },
      ],
    },
  },
})

WARNING

Vitest 3 以前では、これらのオプションは test.browser.providerOptions プロパティにありました。

ts
export default defineConfig({
  test: {
    browser: {
      providerOptions: {
        capabilities: {},
      },
    },
  },
});

providerOptions は instances の使用が推奨されるため、非推奨となりました。

利用可能なオプションのほとんどは、WebdriverIO ドキュメント で確認できます。Vitest は webdriverio のブラウザ機能のみを使用するため、すべてのテストランナーオプションは無視される点に注意してください。

TIP

最も有用なオプションは capabilities オブジェクトに含まれています。WebdriverIO はネストされた機能も許可しますが、Vitest は複数のブラウザを起動するために別の仕組みを使用しているため、これらのオプションは無視されます。

Vitest は capabilities.browserName を無視する点に注意してください。代わりに test.browser.instances.name を使用してください。

Pager
前のページPlaywright の設定
次のページContext API

MITライセンス の下で公開されています。

Copyright (c) 2021-Present Vitest Team

https://vitest.dev/guide/browser/webdriverio

MITライセンス の下で公開されています。

Copyright (c) 2021-Present Vitest Team